MTF治療でお悩みの方。女性ホルモン注射、女性ホルモン内服薬、
美肌治療から、豊胸、睾丸摘出、陰嚢切除といった外科手術も合わせて行っております。
Treatment 治療内容
1.女性ホルモン

女性ホルモンは、乳房の発育、女性らしい体つきへの変化、
女性のような肌ツヤ、睾丸委縮などの作用があります。
AMORE CLINIC(アモーレクリニック)では、患者様のご希望に応じて、
ホルモン療法が受けられる体制を整えており、ホルモン注射をご希望される患者様をお断りすることは基本的にありません。
性同一性障害の診断書は不要です。

女性ホルモンの働きについて
女性ホルモンの副作用として、血栓症などの循環器系への影響、肝機能障害、多血症、月経異常などがあり、ホルモン療法を長期間継続する場合は、3-6か月単位で健康チェックも行うべきと考えています。
初回診察、継続的なホルモン注射、定期的な健康状態のチェックで、
患者様方の日常生活が過ごしやすくなるサポートをしていきたいと
考えております。
当院の方針

GIDホルモン療法
GID(性同一性障害)患者さんの治療に関しては、ホルモン療法が必要となります。当院では、注射療法及び内服療法を行っております。Hormone therapy(ホルモン療法)は、強い副作用を伴います。代表的なものとして更年期障害治療での中高年女性へのHRT(ホルモン補充療法)が乳癌などを引き起こしたり、血栓症・心不全などの副作用が良く知られています。肝機能障害や糖代謝にも異常をきたす場合があり、長くこの治療法を行う傾向にある方は、副作用などの健康チェックを内科的にもしっかり行わなければなりません。当院では、患者様が安全に治療効果を得られる事を一番に考えて治療をしていきます。
年齢や体格によりホルモンの投与量を検討しますので、一律同じ量ということはありません。
また、体の変化などの効果を見ながら、増減、間隔を検討します。
ご希望に応じて血中ホルモン濃度を測定し、注射の効果判定を行い、投与量・投与間隔を検討することもできます。
- ※ホルモン注射には性障害診断書は不要です。
- ※未成年者のホルモン注射治療について
未成年者のホルモン治療に関して:親権者同意書が必要です。
女性ホルモン注射
(プロギノンデポー)の流れ
-
- step.1注射準備
- ホルモン注射の薬液を準備をします。
-
- step.2消毒
- 肩、または臀部など注射部位を消毒します。
-
- step.3注射
- 筋肉注射です。痛みはほとんどありません。
-
- step.4絆創膏で処置
- 絆創膏を貼り終了です。
-
- step.5完了
- 当日からシャワー、お風呂も可能です。

遠方の方!必見!!
自宅で自己注射。通院不要。
お近くの病院などにて事前診察が終わっている方は
オンライン診療が可能(来院不要)です
※血液検査の結果の提出をお願いしております。
遠方で通院できない方には、自宅で自分で注射をすることも可能です。安心してできるように注射方法をレクチャーサポートいたします。お気軽にご相談下さい。
自己注射はおまとめ買い必須
- 詳細
- 料金
- 70本
- 126,000円
(税込138,600円)
- 100本
- 150,000円
(税込165,000円)
- 針管理料
- 1本あたり500円
(税込550円)
- スターターキット
- 2,000円
(税込2,200円)
薬剤情報
- 薬剤
- プロギノン・デポー筋注10mg(エストラジオール吉草酸エステル注射液)
- 投与間隔
- エストラジオール吉草酸エステルとして、1回5〜10mgを1〜4週間毎に筋肉内注射する
- 効果
- 女性らしい体への変化、乳房の発達、腰回りなどの脂肪発達、乳頭肥大、陰茎委縮、
声が高くなる、肌のキメが細かくなる、薄毛改善、体毛・ひげが薄くなるなど
- 副作用・
リスク - 乳がん、過敏症状、高カルシウム血症、ナトリウム貯留、
体液貯留、乳房痛、乳房緊満感、頭痛など
ホルモン量測定の大切さ
当院では、長らくホルモン注射を行っております。
流れとしては、導入時、1~2ヶ月を目安にホルモン剤の最も適切な投与量・投与間隔などを決定していきます。
内服治療、注射治療を問わず、適切な量で治療を行わないとき、効果を得られないばかりか副作用だけが出てしまいます。
もちろん、金銭的な負担も生じてしまいます。同様に、ホルモン濃度が高すぎる場合も同様です。
長い期間の投与になる治療ですので、自分自身にあった適切な量で行うことがとても大切です。
料金
- 詳細
- 料金
- 1本
- 3,000円(税込3,300円)
- まとめ買い
- 1本:
1,500円(税込1,650円)
2.睾丸摘出(玉取り・玉抜き)・
陰嚢切除

性同一障害の方の為の
睾丸摘出
(玉取り・玉抜き)・陰嚢切除
- ※性同一障害の診断書をご持参いただければ
スムースに手術を受けられます
睾丸摘出後に考えられる今後の陰茎形成・膣形成・
尿道再建までを考慮し、泌尿器外科学的、形成外科学的、
解剖学的な専門知識を兼ね備えたドクターが手術を行います。
ご自身の性と身体との不一致や、ご自身の性器に対しての嫌悪感・違和感に悩み続けている方は、
古今東西を問わず世界中にいらっしゃいます。性同一性障害をはじめとして様々な理由でお悩みの方に対して、
睾丸摘出をはじめとした治療を行います。一人で悩み続けずご相談ください。
あなたのお悩みを解決するために全力を尽くします。


- ※提携のクリニックで診断書の発行を行っています。
- ※詳しくはお問い合わせ下さい。
- ※診断書のない方でも当院提携の精神科医の診断のもとに
手術が可能ですのでお問い合わせください。 - ※精神科医のご紹介は、当院で睾丸摘出をされる方に限らせていただきます。
- ※診断書の発行可否は精神科専門医の判断となります。
男性器の一番の特徴である睾丸を摘出する手術で、見た目が変わり、精子の生産が停止し、
精巣からの男性ホルモン分泌が無くなります。性同一性障害(GID [Gender Identity Disorder])を抱える方、
男性器に嫌悪感を感じる方の悩みに応える手術ですが、最近は中性的になりたい目的で行う方や、
股間の見た目を綺麗にしたいニューハーフの方も多く受けられる手術です。
女性ホルモンを投与されても女性化が現れにくい方は、睾丸摘出により精巣からの男性ホルモン分泌が
無くなるため効果が出やすくなります。術式は、睾丸摘出を行う目的に応じて最適の手術方法を選んで行います。
手術ができる人・できない人
睾丸摘出ができる方
※手術を受けるためには、
性同一性障害の診断書が必要です。
睾丸摘出ができない方
診断書を取得できれば手術が可能です。
- このような方が希望されます
-
- G.I.D(性同一性障害)の方
- 中性的になりたい方(MTX)
- 女性になりたいわけではないが、
男性でいることに違和感を感じる方
手術を実施する時は性同一性障害の診断書があればスムーズに手術を受けられます。
- ※診断書のない方でも当院提携の精神科医の診断を受ける事が可能です。
連携の精神科にて、性同一障害の
診断書の取得が可能です!


睾丸摘出により起こること
- メリット
- ・精子の生産が停止し、男性としての性機能が消滅する。・男性ホルモンの分泌が減り、女性ホルモンを投与した際の効果が出やすくなる。・ヒゲや体毛が減少する。・肌が女性の様にキメが細かくなる。・骨盤付近に脂肪がつき、丸みのある体型になる。・乳房・乳腺の発達、筋肉の減少により、女性らしい体になる。・頭髪が増える。薄毛が改善する。
- デメリット
- ・一度摘出してしまうと二度と元には戻せない・男性ホルモンが分泌されなくなるので体調不良などが起こる(更年期障害や骨粗しょう症)
術式
- 見た目は変えたくない方
-
睾丸を取り男性ホルモンをなくします。
女性ホルモン治療の効果が出やすくなります。偽睾丸挿入術
睾丸を摘出をしても見た目にこだわる方や、以前に睾丸を摘出したけれど見た目を戻したい方へ、偽睾丸を挿入する手術です。AMORE CLINIC(アモーレクリニック)では、シリコン性のとても滑らかな質感の特殊な偽睾丸を使用しております。
- より綺麗な見た目をご希望の場合
-
睾丸摘出と合わせて陰嚢を切除することで、
すっきりした股間になり見た目も良くなります。陰嚢切除
睾丸摘出により中身の無くなった陰嚢は、ある程度縮んでシワのよった状態になり、ツルツルにはなりません。また、お風呂のような温かいところでは伸びて垂れてきてしまいます。よりすっきりとした股間、ツルツルの状態をご希望される方には、陰嚢切除も行っています。
手術・アフターフォローについて
- 施術時間
- 30〜40分程度
- 手術の麻酔
- 部分麻酔(希望の方は、眠る麻酔(静脈麻酔)を併用します)
- 入院
- 部分麻酔のため不要。遠方からでも日帰り治療可
- 抜糸の有無
- 通院ができない方には、溶ける糸を使用しますので抜糸は不要です。
- 術後
- 来院の必要がないよう、携帯などで撮影した写真をLINEなどにお送りいただき、検診を行います。
もちろん、通院診察も行っており、しっかりとしたアフターフォロー体制を作っております。
- リスク・
副作用 - 元に戻せない、腫れ、出血、痛み、
手術痕など
-
共通のメリット
どちらに見た目を
整えても睾丸摘出の
メリットは引き継がれます。 -
- 男性ホルモンの分泌が減り、女性ホルモンを投与した際の効果が出やすくなる。
- 乳房・乳腺の発達、筋肉の減少により、
女性らしい体になる。 - 精子の生産が停止し、男性としての
性機能が消滅する。 - 骨盤付近に脂肪がつき、丸みのある
体型になる。 - ヒゲや体毛が減少する。
- 肌が女性の様にキメが細かくなる。
- 頭髪が増える。薄毛が改善する。
料金
- 詳細
- 料金
- 睾丸摘出(片側)
- 200,000円
(税込220,000円)
- 睾丸摘出(両側)
- 300,000円
(税込330,000円)
- 陰嚢切除
- 300,000円
(税込330,000円)
- 睾丸摘出+陰嚢切除
- 450,000円
(税込495,000円)
- 偽睾丸挿入
- 180,000円
(税込198,000円)
- 眠る麻酔(静脈麻酔)
- 100,000円
(税込110,000円)
- 血液検査
- 10,000円
(税込11,000円)
- オペ前採血
- 5,000円(税込5,500円)
- 肝機能検査
- 5,000円(税込5,500円)
3.豊胸手術

当院では豊胸の手術を行っております。
女性ホルモン補充により胸の軽度のふくらみは得られますが、
限界があります。豊胸手術により、
女性らしい胸元を実現することができます。
ヒアルロン酸豊胸
「ヒアルロン酸注入法」は、ヒアルロン酸を乳腺下に注射で注入することにより、
わずか10分~15分程で希望の形、大きさにバストアップすることが可能です。
注入部位や深さ肌質によって使い分けると仕上がりがキレイで長持ちします。
当院では、長期持続型ヒアルロン酸を使用しています。入れる量はカウンセリングで患者さんと相談して決めます。
胸の一部分のみの豊胸、少量の注入から、数サイズのバストアップまでご希望に沿うことができます。
傷は、胸の下に一か所、2mm程度の傷から注入しますので、傷は術後でもほとんどわかりません。
また、傷が小さいため、抜糸も不要です。また、アフターケアも徹底して行っていますので、
術後の不安も少なくて済みます。
- 施術時間
- 10分~15分程度
- メリット
- ・メスを使わずに豊胸できる
・ダウンタイムが少ない
・形が自然
- デメリット
- ・感触が固い
・シリコンバックに比べ持続力が短い
・しこりができる可能性がある
料金
ヒアルロン酸 豊胸術注射で胸を大きくしたい。手術はいやだ。触り心地の良い胸がいい。明日からモデルの撮影がある。
- 詳細
- 料金
- 100cc~
- 1cc 2,500円
(税込2,750円)
- 200cc~
- 1cc 1,800円
(税込1,980円)
シリコンバッグ豊胸
シリコンで出来た人工乳腺を挿入し、希望のサイズへのバストアップを図ったり、
出産や授乳により下垂又はしぼんでしまったバストの形を整える方法です。
挿入部位により「大胸筋下法」と「乳腺下法」などがありますが、体型や希望サイズ、
元々の胸の大きやさ形により医師の診察の上最適な方法をご提案します。また、使用するシリコンバックは、
ヨーロッパ製などの安全性の高いものを使用しており、患者様のご希望に合わせて、種類や大きさや形を決めます。
大胸筋下法
肋骨と大胸筋との間にシリコンバッグを入れる方法です。
胸が小さい方や、痩せていて脂肪の少ない方に向いた施術方法となっています。
脇の下3cm程を切開しますが、傷跡はシワと同化してしまいほとんど目立ちません。
施術は全身麻酔で行われるため、眠っている間に終了します。
入院の必要はありません、術後3日間は包帯で固定し、抜糸は7日後となります。
施術当日~3日間程は若干腫れや痛みがありますが、1週間を過ぎると徐々に落ち着いていきます。
術後は通常通りの生活が可能です。
乳腺下法
乳腺と大胸筋の間にシリコンバッグを入れる方法です。
出産や授乳後にバストが下垂やしぼんでしまった方に向いた施術方法となっています。
大胸筋下法に比べ、筋肉の剥離を行わないため術後の回復が早く、
シリコンバッグが脂肪組織に包まれるため感触が柔らかいことが特徴です。
局部麻酔で施術可能な上、術後の痛みも少なくなっています。
- こんな方におすすめの施術です
-
- 豊かな胸を持続させたい
- 体型に合わせた術式を選びたい
- サイズを選びたい
- とにかく大きくしたい
- メリット
- ・希望に近いバストアップ
・形ができる
・半永久的な持続力
- デメリット
- ・ダウンタイムが長い
・形が不自然な場合がある
料金
シリコン大幅なサイズアップをしたい。自然な触り心地のいい胸にしたい。半永久的がいい。
- 詳細
- 料金
- 800,000円
(税込880,000円)
- リスク・
副作用 - 腫れ、出血、痛み、感染、手術痕、
左右差など
4.脱毛・肌治療
脱毛、肌治療も行っております。
その他に気になる口周り、顎や鼻下のヒゲ髭・VIO脱毛や肌治療も行っています。
インスタグラム
